top of page
ハートマークのある犬の手
仲良し猫と犬
抱っこされてる猫
チワワ

さようならではなくありがとう

清水の流れる川の畔・緑豊かな明るい霊園です。

たくさんの手作りの墓地や、心安まる自然にあふれご家族の安らかな眠りをお約束します。

合同納骨堂

合同納骨堂

法要のお塔婆

法要のお塔婆

合同墓地

合同墓地

手作りのお墓

手作りのお墓

グレートピレニーズ

ご遺体のお迎え・火葬・納骨・永代供養までお手伝いさせていただきます。

猫の兄弟

又、ペットロスでお悩みの方や火葬・納骨後のご遺族様の心のケア(グリーフケア)もさせていただきます。

お電話はこちら

電話のアイコン

料金について

蓮の花のイラスト
詳細情報
料金について
ペットの骨壷
セキセインコのシルエット

小動物 ¥5,500~

兎のシルエット

猫・うさぎ ¥12,100~

プードルのシルエット

小型犬Ⅰ(5kg未満) ¥15,400~

小型犬Ⅱ(10kg未満) ¥18,700~

犬のシルエット

中型犬Ⅰ(15kg未満) ¥20,900~

中型犬Ⅱ(20kg未満) ¥23,100~

ゴールデンレトリバーのシルエット

大型犬I(25kg未満) ¥28,600~

大型犬Ⅱ(30kg未満) ¥31,900~

特大型犬(30kg以上) ¥34,100~

※表示価格は税込価格です。

※その他不明な点ご質問ありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

【送迎】

京都府内一律 ¥2200 お骨もお返しいたします。※尚、有料道路等の料金は別途かかります。
他府県のお引取もいたします。
※他地域の場合、若干料金が変わります。

【夜間火葬】

どうしてもご家族全員でお別れしたい、時間の都合がつかないとお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

ご葬儀の流れ

蓮の花のイラスト
ご葬儀の流れ
仲良し犬と子猫

◆立会い火葬の場合

当社までお越しください

斎場にてお別れの儀

ご火葬

ご家族様でお骨上げ

ご遺骨をご自宅へ、または​当寺院へご納骨

◆一任火葬の場合

ご自宅へご遺体をお迎えに上がります

ご自宅でお別れの儀

ご火葬

当社係員がお骨上げ

ご遺骨をご自宅へ、または​当寺院へご納骨

散骨について

蓮の花のイラスト
散骨について
海底

これからのご供養の形「昇骨供養」とは

ご遺骨を0・2mm~0・3mm以下に粉骨してコンパクトにする新たなご供養です

自然散骨

ご遺骨を海や山、思い出の地に還すことで自然に回帰する事を願う方が増えています。命の源である自然界にお体を還すというご供養の形。

植樹散骨

死生観の多様化、お墓の維持管理が難しくなった現在、ご自宅のお庭やプランター等、身近に埋葬する供養の形。

手元供養

ご遺骨を粉砕することにより、パウダー状になるため、様々な手元供養製品に納めて、ご自宅で安心してご安置するご供養の形。
晟骨供養

料金【お骨壺の大きさ】

1寸~3寸  3,000円(税込)
4寸~5寸  5,000円(税込)
6寸~7寸  10,000円(税込)
   ※ご読経、御焼香は全て無料です。

ご遺骨に魂が宿るという事はありません。
身近にご家族の元で、または自然界へ環骨する事は現世において故人様を偲び、そして感謝する新たなご供養のスタイルです。ご不明な点等ございましたら何なりとお聞き下さい。

お墓の納骨スペース拡張

お墓への納骨には限りがあります。
お骨壺にてご納骨されておられる方や、直接お骨を納骨されておられる方、お骨を粉骨してパウダー状にするため、体積が1/4~1/5になるので納骨スペースを有効にする事が出来ます。
会社概要
炭山ペットパークの桜

会社名

炭山ペットパーク

電話番号

0774-32-8090

住所

〒601-1395

京都府宇治市炭山滝ノ元

アクセス

電車.png

鉄道

JR奈良線・六地蔵駅車で10分

京阪宇治線・六地蔵駅車で15分

車のアイコン

山科自動車教習所から約7~8分

三室戸寺から約12~13分

京阪宇治線・三室戸駅車で15分

バスのアイコン

バス

東御蔵山停留所・約10分

三室戸寺停留所・約10分

その他

公共交通機関で最寄り駅へお越しの場合、無料送迎車にて送迎いたします。

駐車場

駐車料金 無料

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

業種

犬ねこ霊園、ペット火葬、ペット葬祭、ペット霊園

営業時間

9:00~17:00

年中無休、電話受付24時間対応。夜間火葬も承ります。(要予約)

bottom of page